pmnh wildlife portrait archive : travelog

[更新情報] 2009年に撮影した半翅類その2

0906ginryoso25_w
個人的博物館本館を更新しました。今回の対象は、2009年の春に撮影した昆虫の写真のうち、カメムシ、セミ、ヨコバイ、アメンボなどの半翅類のもの、その第二回。We have updated our main museum. Addition includes hemiptera (insects) photos taken in June/July 2009.

更新リスト。ハサミツノカメムシ、ナガカメムシのなかま、ミヤマツノカメムシ、チャバネアオカメムシ、ヒメアオモンツノカメムシ、クサギカメムシ、ツノアオカメムシ、コアオカスミカメのなかま、オオチャイロカスミカメ、ブチミャクヨコバイのなかま、エゾゼミ、ヒグラシ、コガシラアワフキ、クワキヨコバイのなかま、ニイニイゼミ、不明のセミの脱け殻、シロズオオヨコバイ、エノキワタアブラムシ、キジラミのなかま。場所としては、群馬県の吾妻川上流、それからいつもの八ヶ岳中腹となる。2009年の分も、ベトナムのが残っていてやや難儀だが、あと一回で終わりそうだ。

やってみて分かったが、
カメムシ・ヨコバイ方面は、甲虫ほどは分化に広がりがなく、外観だけで絞れる種類も比較的多いので、作業としては割合はかどりやすい。たまにまとめてやるにはあり難いグループである。ただ、あんまり増えてきたので、今回、カメムシの部屋をさらに二分割した。

写真はよいものが見つからなかったので、群馬のギンリョウソウ。昔、会津で沢を登り、詰めの薮こぎに難渋していた時、薮をわけてぐいっと体を入れると、唐突にこの植物が目の前に出てきてぎょっとしたことがある。別名ユウレイタケというだけあって、ちょっと踏んづけるのには勇気が要る植物だと思う。

0906ginryoso25

[写真撮影 : 2009/06 - 群馬県六合村 - 約10cm] [photo data : 06/2009 - Gunma, Japan - abt 10cm - Monotropastrum humile (Monotropaceae)]
[Sleeker_special_clear]