pmnh wildlife portrait archive : other life forms

ハリトカゲのなかま - Yarrow's Spiny Lizard - Sceloporus jarrovii

ハリトカゲ系はあちこちの岩のゴツゴツを中心にずいぶんたくさんいたので、この個体がどういう風に現れて、僕に何を語ったのか、もう忘れてしまった。すまん。



view photo...

アジアゾウ - Asian Elephant - Elephas maximus maximus

象は、象さん象さんとか呼ばれて、世間では心優しい肥満児のように思われている節があるが、野生のものは怖い。取って喰おうと言う下心も、陰湿さもないけれども、一対一で対峙すれば大きいものが勝つのが自然の摂理だから、象も当然のように服従を要求する。

view photo...

コブハナアガマ - lyriocephalus scutatus - Hump-nosed Lizard (Lyre Head Lizard)

トカゲでも、チョロチョロしたりバタバタしてくれればそれなりに認知することができるが、このトカゲみたいに、森のちょっと暗いところでじっと我慢されると、見つけ出すのは結構難しい。


view photo...

ムツゴロウ - Boleophthalmus pectinirostris - Blue-spotted Mudhopper

ムツゴロウという魚がいることは子供の頃から知っていたが、実物に遭遇したのは初めてだったから、色々と楽しませてもらった。小さいのが居る、大きいのも居る、青いテンテンがある、背びれを高く出した、背びれを広く出した、という塩梅に。


view photo...

ニホンカモシカその2 - Japanese Serow - Capricornis crispus

先日八ヶ岳で遭遇したカモシカ。同じ雄だけれども、以前ここに掲載した群馬の個体にくらべるとだいぶやさぐれている。歳のせいだろうか。



view photo...

カブトエビのなかま - a Tadpole Shrimp - Triops sp.

四国の愛媛・香川の県境。車を借りて海岸近くに出、干拓地に拡がる水田を歩く。オオヨシキリや正体不明の鳥に遊んでもらい、というよりはもてあそばれてふと目を落とすと、田んぼに蠢くものがある。

view photo...

チャイロアサヒハエトリ - Phintella abnormis - a Jumping Spider

梅雨時など、遠出する気分でないときの遊び相手として、クモ類はよい。特にハエトリグモはつきあいがよく、興味津々といった体で、案外逃げずに相手をしてくれる。自慢の目玉群も愛嬌があっておもしろい。


view photo...

イエネコ / ノネコその2 - House Cat / Feral Cat #2 - Felis catus

お前はそれでいいのか、と塀の上の猫が問い掛ける。




view photo...

シママングース - Banded Mangoose - Mungos mungo

地震と原発のダブルパンチで、コメントが出ず。マングースにも、魚にも、ゴメンナサイとしか言葉はない。



view photo...

タヌキ - Raccoon Dog - Nyctereutes procyonoides viverrinus

付近にいることはとうに把握していたし、何とか一度挨拶させてもらいたいものだと、それなりに努力はしていたのだが、その努力が認められたか、出会いは唐突にやってきた。何と、先方から我が家に訪問してきたのだ。


view photo...

シャモア / アルプスカモシカ - Chamois - Rupicapra rupicapra

確かに雨も降っていたし、望遠レンズで撮影したけれども、それにしても緊張感なさすぎ。



view photo...
[Sleeker_special_clear]