pmnh wildlife portrait archive : other life forms
アカガエル科

ナガレタゴガエル - Stream Brown Frog - Rana sakuraii

2002nagaretagogaeru8887_w
季節季節でいろいろ撮るものがあるが、一年で一番寒いこの季節は、氷を撮るのが楽しい。冷え込んだ翌日は、氷の発達具合を見に川に行く。

view photo...

ヤマアカガエルその2 - Montane Brown Frog #2 - Rana ornativentris

1704yamaakagaeru3954_w
春になり、少し暖かくなった日に、そう言えばあいつらはどうなったかな、と裏の池を見にいくと、出ました〜、という風情で、だらしなくぷかぷかと浮かんでいる姿がみられる。


view photo...

ウシガエルその2 - American Bull Frog - Rana catesbeiana

0808americanbullfrog501_w
日本のウシガエルは相当用心深いが、本場アメリカでは実にのんびりしていた。もちろん近づけばチャポンチャポンと逃げるが、あまり神経が張りつめているという風はない。都会の方にいけばまた違うのだろうか。

view photo...

ウシガエル - American Bull Frog - Rana catesbeiana

よく見たら、両生類の写真もまだ掲載していなかった。というわけでウシガエル、別名食用ガエル。ご存知の巨体、そして野太いうなり声。しかし、危険を察知すると、「キャウン♪」とか言う妙に色っぽい声を出すのが面白い。存外に用心深いカエルであるが、食用と言われるくらいだからそれは致し方ない。 view photo...

ヤマアカガエル - Montane Brown Frog - Rana ornativentris

夏の喧騒から一息ついてしまうと、案外この季節は撮るものが少ない。渡ってゆく鳥にはちょっと遅い感じだし、冬鳥にはまだちょっと早いし、バッタやカマキリはいるけれども、もう何だか滅び去る寸前、というたたずまいで少々痛々しい。人間もカメラも少しくたびれてしまって気分転換や修理が必要だから、少し昔の写真を引っ張り出して再利用を試みることにした。たった五年前だが、この頃はまだフィルムで撮っている。一体フィルムでどうやって撮っていたのだろう? 何だか遠い昔のような気がする。
view photo...
[Sleeker_special_clear]